CSS の calc を使えば複雑なサイズ指定が可能らしい こんにちは。 サイトを作ってる時、デザインによっては、%指定とピクセル指定を混在させたい時ってありませんか? 例えば、「幅100%指定しつつそのなかの要素はそこから10px引いたサイズを利用したい」なんて状況ですね。 そ […] time03rd, February 2014 folderWeb tagCSS3 この記事を読むright
border-radiusの意外な落とし穴 CSS3で追加された、要素の角を丸くする、border-radiusですが、 これ、table要素には聞かないんですね。 知らなかった…… time22nd, July 2013 folderWeb tagCSS3CSS この記事を読むright
Webkit系のフォームにフォーカスした時のもやーってのをなんとかする 何言ってるのかわからないですよね。 えっと、Webkit系ブラウザ(SafariとかChromeとか)でフォームの各要素が選択状態にある時、まわりにぼやーっと出ますよね。 現在どの要素が選択されているのか分かるので入力し […] time26th, June 2013 folderWeb tagSass(SCSS)CSS3CSS この記事を読むright
SCSSで古いIEなどにもrem感覚でフォントを指定する方法 少し見づらかったので、CSSを修正しました。あと、スマホ版も修正加えました。 多少は読みやすくなってるといいのですが…。 さて、本日の話題ですが。 CSS3にはemににたパラメータでremというものがありますね。 rem […] time14th, June 2013 folderWeb tagSass(SCSS)CSS3 この記事を読むright