会社のDWで何も考えずに作業してたら作ったプラグインやテーマの拡張が動くけど日本語は化けるみたいな状況になってどうしたものかと思ってたら,単純に文字コードの問題でした。
WordPressがutf-8で動作してるので,ShiftJISで保存されれば当然化けるよねってだけの話でしたが,
文字コードを何処で変えるのかが見つからない。
普通文字コードを指定してリロードとかあるんじゃないの??とか思いながらいろいろいじくってたらようやく見つけました。
メニューの「修正」→ページプロパティ(cmd+K)でページプロパティを開いて,
カテゴリーから「タイトル/エンコーディング」を選択 し,エンコーディングのプルダウンからUnicode (UTF-8)を選択してOKを押せば次回からUTF-8で保存されます。
ここでリロードを押すと,指定した文字コードでファイルを読み込み直すので,化けます。
逆に文字化けしてるファイルを開けたときはここでリロードを押せばOKかと。普通自動判別してくれるからそんなこと殆ど無いとは思いますが。
で。いつもこんなことやってるのも面倒くさいので,そもそもデフォルトのエンコーディングを変更するにはどうしたらいいのかって話になるんですが,こちらは環境設定のなかにあります。
環境設定のカテゴリーの新規ドキュメントを選択し,エンコーディングの初期設定というところからUnicode (UTF-8)を選択すればOKです。
その下のエンコーディングが指定されていない既存ファイルを開くときに使用にチェックを入れると,読み込み時のデフォルトもここで指定した方式になるようです。
Dreamweaverで文字コードを変更する
この記事は公開から 4516日くらい過ぎています。年で言ったら12.37年くらいです。
流石に情報が古くなってる可能性もあるので参考程度に御覧ください。
コメントする