「まだあと10ヶ月もあるんだし、ゆっくりいろいろ決めていこうよ」

そう言ってたのがツイこの間のような気もしますが、いつの間にかのこり1ヶ月どころか20日しかありません。

しかし!へやがなかなか片づきません。

普段からあまり物を捨てられないタイプなので、こういうときに思い切らないと絶対物減らせないんですがまぁ、減りませんねぇ。

特に、今回は部屋が更に広くなるわけなので、「まぁ無理に捨てなくても、入るよね」みたいな心理が働いているのかホント進みません。

しかし、内覧会も終わり、いよいよ実感が湧いてきた感じがしますね。そして同時にこれは本気で荷造りと掃除しないとやばいなって焦りも出てきましたが…w

内覧会でテンションアップ

実は先週の土曜に、ようやく完成した部屋に入れる内覧会がありまして、一通りチェックしたのと、設備の説明を受けてきました。

モデルルームも実際の広さのものは入っていなかったので実際のサイズでみるのははじめてです。

これまでずっと図面上でしか見られなかった部分を見て、家具の配置とか改めて考えたりしました。

悩んでいた家具を一通り注文

そして内覧会の後近くのニトリで食器棚とカーテンを注文し、駅前のホームセンターでシーリングランプも注文しました。

本当は見た目とエアコン効率アップの為にプロペラがついてるシーリングファン(ランプ付)が欲しかったのですが、やはり事前に補強して専用の金具がついてる天上じゃないと耐えられないらしいというのと、ロフトとかメゾネット構造で天井が高い場所じゃないとあんま効果がないと聞き、諦めることに。

いつか戸建てとかで設計から関われるような機会があれば、そんときは付けてやろうと思ったのでした。

つか、エアコンまだ注文してないな…w

 

ちなみに鍵の引き渡しと引っ越しまでに若干間が開いてるので新しく注文した家具はほとんどその鍵はあるけど引っ越しはまだって時期に新しい家に送ってもらうことにしました。

荷物待つのに新居に行くついでに手で持っていける荷物は運べますしね。

あと買う予定なのは、ホームシアター用のスピーカー(アンプは注文済み)とか、エアコンとかかな?

ネットとかで調べながら組んだ予算的には結構ぎりぎりだけど、実際いろんな店をまわってみると案外そこより安くあがる部分も多かったので、なんとか収まるようにしたいところです。

ライフラインの切り替え

ガスや水道といったライフラインはその殆どが停止させる日と開始日の目安を伝えておくだけでOKでした。

というのも、じつはガス以外は自分で開栓(電気ならブレーカーをあげるだけ、水道なら元栓ひらくだけ)すればOKらしくて立ち会い工事が必要なのはガスだけなのでした。

あと、電話というか、ネットも必要ですけどね。一応。

殆ど電話で済ませましたが、東京電力だけは何度かけても繋がりませんでした。相当問い合せが多いらしいです。

お客様番号が判ればネットでやったほうが確実で苛々もしませんからこちらが断然おすすめです。

あとで変更も簡単にできるようですし。

コメントする