プリクラの補正を軽減するPrimoというアプリ 最近のプリクラってすごい方向に技術が進んでますよね。 色白にしたり、小顔にしたり、目をでかくしたり。 それらの補正を戻して本来の顔立ちに近づけることができるアプリが登場し、早速盛り上がっているそうです。 time28th, November 2013 folder雑記 tagapp この記事を読むright
ロリポップ!でWordPressがどんどん改ざんされている ロリポップ!を中心に発生したWordPressの改ざん問題についてのお話。 time29th, August 2013 folder雑記 tagWordPress この記事を読むright
Google Web Fontの例文のお話 Googleのウェブフォントサービスにまつわる、割とどーでもいいようなお話 time21st, August 2013 folder雑記 tagGoogle Web Fonts API この記事を読むright
ChromeのタブでWordとかExcelを開けるChrome Office Viewerが地味に便利 ChromeでMicrosoft Office系のファイルを閲覧できる拡張機能、Chrome Office Viewer の紹介です。 time08th, August 2013 folder雑記 tagchrome拡張 この記事を読むright
SublimeText2でプロジェクト内のファイルを簡単に開く方法 SublimeTextの便利な小ネタ time24th, July 2013 folder雑記 tagSublimeText この記事を読むright
Sublime Text2で日本語の変換候補がTabで選べない問題をなんとかする Sublime Text 2 で日本語入力の際にうまく変換候補が選択できない問題を解決する方法 time16th, July 2013 folder雑記 tagSublimeText この記事を読むright
GoogleAdsense10周年とおまけのゲーム 先日10周年を迎えたGoogle AdSenseの管理画面にはお祝いする画像とミニゲームが追加されてました time20th, June 2013 folder雑記 tagGoogle この記事を読むright
アイディアを出すということ。それを形にしていくということ。 新しいサービスを作るとか、サイトを作るとか、なんかのイベントを企画するとか、なんでもいいんですが「なにかやりたい」と思ったらまず何をやりたいのかを考えることになりますよね。 このアイディアを出す作業というのが、とても大変 […] time13th, May 2013 folder雑記 tag寝言 この記事を読むright
Respond.jsをつかってみる IE8以下は media query に対応していないため、レスポンシブにするとどうしても表示が崩れます。 メインCSSでレイアウトを作ってからモバイルだけ上書きしていく形でならなんとか見れなくもない感じになるのかもしれ […] time05th, May 2013 folder雑記 tagMediaQueriesInternet Explorer この記事を読むright
WordCampTokyo2013のスタッフをやることになりました こんばんは。@nyagihimeです。 今年もWordPressのお祭りの(?)WordCamp開催が決まりましたね。 今回はなんと,運営スタッフに挑戦することにしました。まだこれから細かい打ち合わせとかを進めていくこと […] time29th, April 2013 folder雑記 tagWordCamp この記事を読むright
ラスト1日!お得にMacアプリが手に入るMac Heist nano Bundle3 たまーにやってるお祭りみたいなやつですね。 複数のMacのシェアウェアがものすごい安く手に入るというキャンペーンです。割合は知りませんが,売り上げは各種団体に寄付されているようです。 今回も総計314ドルのソフトが9.9 […] time26th, April 2013 folder雑記 tagMac この記事を読むright
便利かも?ブラウザのタブを簡易メモにする方法 これはおもしろいですね。 新しくタブを開いてロケーションバーに data:text/html,<html contenteditable> 1 data:text/html,<html contenteditable> と書くと、タブ全体がメモ帳のように文字を入力できるようになります。 ページを保存すればHT […] time24th, April 2013 folder雑記 tagbookmarklet この記事を読むright
偶数・奇数を表すoddとevenの簡単な覚え方 こんばんは。@nyagihimeです。 リストなんかのスタイルを書くときに1行おき(1要素おき)に色を変えたりしたい場合、 oddとかevenを使いますが、どっちがどっちなのか毎回わからなくなります。 それを簡単に覚える […] time23rd, April 2013 folder雑記 tagjQueryCSS この記事を読むright
WordPressで「admin」を使ってる方は要注意 こんにちは。@nyagihimeです。 ここ最近、WordPressの管理画面に総当りでログインを試みる被害が出ているそうです。 デフォルトでよく使われがちな「admin」というユーザーIDに対してパスワード欄を総当りで […] time22nd, April 2013 folder雑記 tag この記事を読むright
デザインをリニューアルしました。 こんばんは。@nyagihimeです。 突然ですがブログのデザインをまたまた変更しました。 やはりサイドバーにFixedは使いにくい← あと,もうちょっとスッキリしたデザインにしたかったので。 一部CSSと […] time22nd, April 2013 folder雑記 tag この記事を読むright