TouchIDがうまく登録できなかったり、できてもロック解除できないときに試したこと 私は昔っからどういうわけか指紋認証センサーと相性が最悪です。 以前働いていた職場は入り口がパスコード+指紋で解錠されるタイプだったのですが、なんど試してもエラーになって行列をつくってしまったりとかそのエラー音を聞きつけて […] time18th, February 2016 folder日常 tagTouch IDiPhone この記事を読むright
iOS8.1にするとキーボードの音声入力ボタンを消せるようになる 自分はiPhoneで文字を入力するときは、日本語はフリック、英語は英語キーボードを使ってるんですが、よく切り替えるときに間違って横のマイクボタンを触ってしまい音声入力モードになって焦ることがあったのですが、これなら安心し […] time22nd, October 2014 folder日常 tagiPhone この記事を読むright
QuickRes で Mac Book Air の画面を広々と使う 自分は普段MacBookAirを使用しています。 軽いし、バッテリも結構持つし、基本的には満足な名ですが、どうしても気になってしまうのが「画面の狭さ」なんですよね。 何とかできないかなぁといろいろ調べていたところ、Qui […] time16th, October 2014 folder日常 tagMac この記事を読むright
あけましておめでとうございます 2013年はいろんなことがありました。 イベントのスタッフをやってみたり、マンションを購入したり、そのマンション管理組合の理事長になったり。 今年もそれ以上にいろんなことを勉強し、成長していきたいと思います。イベント等に […] time01st, January 2014 folder日常 tag この記事を読むright
クリスマスの飾り付けもいいけど年賀状はどうですか? 先日、年賀状用に写真を撮りに行ったという話をしましたが、そもそも年賀状の締切っていつだっけ?っていうお話です。 time12th, December 2013 folder日常 tag この記事を読むright
年賀状の素材を探しに動物園行ってきました 最近動物園にはまっています…ってほどではないですが、動物園が好きになってきました。 以前は別にそれほどでもなかったんですけどねぇ。 嫁さんが動物園好きなのかやたら詳しくていろいろ話してるうちに来年の年賀状は動物園で馬の写 […] time08th, December 2013 folder日常 tag この記事を読むright
ヒートテックステテコがなかなかいい感じ 「ヒートテックステテコは寒くないしすね毛巻き込まないし、今年はこれで乗り切れそう!とおもったのでした」の回 time26th, November 2013 folder日常 tag この記事を読むright
わが家にエアコンがやってきた 最後まで今シーズン買うかどうか悩んでいたエアコンですが、先週末に結局買ってしまいました。 今まではずっと賃貸に住んでいたため、はじめから付いているとこばかりだったし(そういう物件を選んで住んできたともいいますが)、実家で […] time15th, October 2013 folder日常 tag新生活 この記事を読むright
プラチナジャズ見てきました! 今年もラスマスフェイバー率いるプラチナジャズオーケストラの来日公演があったので参加してきました。 time19th, September 2013 folder日常 tagPlatina Jazz この記事を読むright
急にアクセスが伸びたと思ったら GoogleAnalyticsの計測結果がいきなり不自然に良くなった場合は、トラッキングコードの二重設置を疑ってみましょうというお話です。 time18th, September 2013 folder日常 tagGoogleAnalytics この記事を読むright
引っ越しまであと3週間 「まだあと10ヶ月もあるんだし、ゆっくりいろいろ決めていこうよ」 そう言ってたのがツイこの間のような気もしますが、いつの間にかのこり1ヶ月どころか20日しかありません。 しかし!へやがなかなか片づきません。 普段からあま […] time02nd, September 2013 folder日常 tag趣味 この記事を読むright
RedminePMというRedmineクライアントを使ってみる スマートフォンから利用できるRedmineの無料クライアントアプリ、RedminePMを試してみたのでその紹介です。 time29th, August 2013 folder日常 tagRedmineiPhoneAndroid この記事を読むright
引っ越し準備、はじめました。 今日は日常についてのお話で、技術メモはお休みです。引っ越しに向けて準備を始めましたよというお話。 time12th, August 2013 folder日常 tag新生活 この記事を読むright
Lynxでネット辞書を快適に使えるようにしたい 黒い画面で(動作するブラウザを導入して)辞書サイトを活用する方法 time29th, July 2013 folder日常 tagターミナルlynx この記事を読むright