wpac2014head_day24

いよいよ最終日でございます。

最後の質問はこちら

最後にWordPressの学習について嫁に助言を

学習について…ということですが、自分もそんなにいろいろ詳しいわけでもないし、あんまり偉そうなことは書けないんですが、一応自分なりに心がけていることを紹介します。
まぁすべてを常に守れているか…というと、そうでもない部分もあったりするんですが…。

  1. ハウツーブログは基本読まない。読んでもコード部分は極力読まない。
  2. 話を聞くだけ(メモするだけ)の勉強会には参加しない。
  3. Codex読む。何度も読む。
  4. 本は買わない。
  5. とにかく手を動かせ。

1.ハウツーブログは基本読まない。読んでもコードはコピペしない。

「WordPressで◯◯するやり方!」みたいなブログ記事は基本的に読みません。読んだとしても、そこで「どんなテンプレート関数を使ってるか」だけ読みます。

どんなテンプレート関数を使ってるかさえわかれば、その関数の使い方は Codex に載ってますので、そっちを読むべきです。なぜなら Codex の内容は常に更新されていますので、最新の挙動や使い方について調べるならこちらのほうが確実だからです。

それにコードには人の癖が良く出ますので、やっぱりコピペは避けるべきでしょう。

また、ブログのサンプルでは引数が ID だけど、実はスラッグでもとれて、そっちのほうが自分にとっては都合がいいものだったという場合もあります。

ほかにもCodexで調べるべき理由はまぁいろいろありますが、そこは Codex読む、の節でお話します。

2.話を聞くだけ(メモするだけ)の勉強会には参加しない。

勉強会と一言でいってもいろいろありますよね。ですが、大規模な勉強会とかで、ただ話を聞くだけで、持参したパソコンはただメモを取るために使う…みたいな勉強会なら参加してもほとんど勉強になりませんので参加しないほうがマシです。その時間 Codex 読んだほうがよっぽど勉強になるんじゃないんでしょうか。

もちろん話してる内容全部要点を抑えてメモを取れて、あとでメモとスライドをつけあわせて内容が思い出せる人ならば大いに参加して結構だと思いますがね。

逆に、少人数で手を動かしながらみんなで一緒に作っていく、所謂ハンズオンセミナーであれば、参加する価値はあるかもしれません。ただこれもなるべく人数は少なめのものを探したほうがいいです。そんな小規模な勉強会がどれだけあるかは知りませんが。

あ、でも人脈作りのためならば参加してもいいと思いますけどね。
とはいえはっぱり少人数のセミナーとかのほうが築ける人脈も密度の濃いものになるのではないでしょうかね?

3.Codex読む。何度も読む。

基本的に WordPress でできること、できないことは全部 Codex に書いてあります。

やりかたがわからない場合は Codex で検索すれば殆どの場合は解決できます。未翻訳の項目がまだ多く、いきなり英語になったり刷ることもありますが、基本的にあまり難しい英語は書かれてませんので頑張れば読めます。

むしろはじめから英語版を読むのもありだと思います。案外読めるもんですよ。

4.本は買わない。

本で書かれている内容も結局は Codex みれば全部わかります。そしてCodexはWikipediaと同じようにMediaWikiでできています。つまり、どんどん最新版に更新されていきます。

それに対して印刷されている本は、その時点では最新版であっても、すぐに古い情報になる可能性が高いです。開発が活発なWordPress では特に。

バージョンが変わって仕様が変化するたびに本を買える人はそう多くはありませんよね。技術書高いし。

かといって古い本の内容を使い続けてると、いつの間にか非推奨や廃止タグになっててうごかない、なんてことも無いとは言い切れません。

なので、基本的には Codex を読みましょう。

 

…とはいっても、いきなりCodex読めっていわれてもなかなか難しいですよね。なので、とりあえず最初の1冊くらいは買ってもいいと思います。自分も1冊だけ持ってます。今は全く読んでませんが。

ちなみに自分の最初で最後の1冊はこれでした。

5.とにかく手を動かせ。

セミナーに出ようと、本を読もうと、Codex読もうと、結局手を動かさないと人間、覚えないもんです。

なので、とにかく手を動かしましょう。

自分でテーマを決めて(たとえば、架空の会社のサイトを作ってみるとか)、それにそって構成を考えて、それを満たすために必要な機能を考えて、カスタマイズするならその内容を考えて…という感じで0からテンプレートを作ってみるといいと思います。

なんだかんだ言ってもやっぱり手を動かしてコードを書くのが学習には一番です。

 

さいごに

と、いうことでざっと紹介してみましたが、あくまでこれは自分なりの意見です。いろんな考えがあっていろんな行動理念があると思います。絶対本は買うなというわけでもないし勉強会なんて行かなくてイイ!っていいきってるわけでもありません。

ただ、この形が一番自分のやり方にはあっているのかな?というだけですので…。

これはWordPressひとりアドベント・カレンダー2015の記事です。
WPAC2015Soloについてはこちらをご覧ください。

コメントする