本日もはりきって行きましょう。13日目です。
定期バックアップの方法はありますか?
昨日の記事では手動でバックアップを取る方法を紹介しましたが、今回は自動で定期的にバックアップを取る方法です。
一番簡単なのは、バックアッププラグインを使うことでしょう。
スケジュール指定で自動バックアップをとれる機能が付いているものが多いです。
ということで今回はバックアッププラグインを紹介します。
…といっても、実際に使ったことあるのは BackWPup くらいなのであんまり紹介できるものはないんですが…。
BackWPupプラグインを利用する
BackWPupはMySQLだけでなく、テーマなどのデータもバックアップできるすぐれものです。バックアッププラグインは結構データベースだけとかテーマだけとか別れてたりするんですが、これは両方いっぺんにできます。
無料のものと有料のもの(BackWPup Pro)があって使える機能が違うみたいですが、基本的には無料版だけで十分だと思います。無料版でもバックアップ先の選択肢がかなり豊富ですし。
プロ版との違いはこちらに載っています。英語ですが、プラグイン自体は日本語表記にも対応していて、プラグイン内の紹介ページでは日本語のリストを見ることができますんでそちらで確認するのも1つの手です。
ただ、動作中は結構負荷がかかるんでバックアップを取る時間帯とか頻度はうまいこと工夫した方がいいと思います。これは他のプラグインでも言えると思いますが。
WordPress › BackWPup Free – WordPress Backup Plugin « WordPress Plugins
使い方は…ほとんど悩むことはないと思いますが、もしよくわからなくても、人気プラグインみたいでかなり日本語でも情報があつまりやすいと思います。
プラグインを使わない方法
昨日の内容をスクリプト書くかなんかして自動化すればいいんじゃないのかな?とおもって少し調べてみたところ、やはり Cron ジョブを書いて定期的にバックアップする方法とかもあるようですので、興味があったら読んでみることをおすすめします。
これはWordPressひとりアドベント・カレンダー2015の記事です。
WPAC2015Soloについてはこちらをご覧ください。
コメントする